株本活用法、おすすめ本

夫の積読の勧め。たくさんの本を読む効果に、まず触れてみませんか?

2019年1月28日

本の積読の効果について。

 

とにかくたくさんの本に出合えます。

そしてそのなかにまれに「自分の人生を変えてしまうようなフレーズ」に出会えたりします。

 

そんな出会いを求めて、いまだに積読はやめられません。

 

ノートを取らないので、そのフレーズがどういう言葉だったのかは既に忘れています。

 

でも誓って言えるのは、約20年の読書体験が、今の私の大きな一部を作ってくれたということです。

 

おとうさん 初心者マーク

 

読書という習慣が身につかない方、これから本を読んでみようかな?という方へのアドバイス。(ぽんぽんさんとかなり違うのでお許しを)

 

はじめは本を買いましょう。自腹を削って買ってみましょう。

 

出費が読むモチベーションになれば、儲けものです。

(ちなみに僕は今、図書館と、Amazon中古本の、ヘビーユーザーです)

 

何が読みたいのかわからない人

 

取り合えず本屋に行って、ぶらぶらして、ちょっとでも気になる本があったら何冊か題名をメモして帰りましょう。

帰宅したらAMAZONのレビューを読んでみてください。

大体どんな本なのかがわかります。

それで気になったら「ポチ」と即買いしてみましょう。

 

 

最後まで読めたことがない方

 

本は最初から最後まで読む必要はありません。

途中で「あ、違うかな?」と感じたら、その本からしばらく距離を置きましょう。

すぐに再読できるなら良し、全然読む気にならないならもっと良し。

自分が合わないものに時間を使わなかった自分をほめてあげましょう。

 

 

最後まで読めたことがない方:

本は初めから読まなくていいんですよ。

僕はよく「あとがき」から本を読んだりしますし、真ん中を広げてパラパラ読んで「あ!面白い」と思えば初めから読んだりしています。

 

人によっては「はじめに」で始まる問題提起と、結語だけしか通読しないという方もいます。

 

勉強のために本を読むなら、

ノートを取って図書館でそのジャンルの本を全部読んでみる(←読んでないで~)というぽんぽんさんの読書方がおすすめです。

 

積み重なる本
株本を最大限に有効活用する方法とは?本を読むだけでは、スキルの上達は難しい

トレードノートを書こう | 必要な個所を書き留めると、自分の財産になる。 本気でトレードで稼ぎたいと思うのなら、 自分の目と手を使って、自分の手法ノート、メンタルノートを作りましょう。 書き留めること ...

続きを見る

 

最後に、今、僕が座っているカーペットの周りに置いてある本を紹介して、この雑文を終わりにします。

 

「外道」曹達  :バブル時代の不動産屋を書いた小説

「人を動かす」D.カーネギー :言わずとしれた自己啓発本の古典

「大転子ウォーキング」みやすのんき :股関節に意識を向けたウォーキング方法の本

「絶滅の人類史」更科功 :我々人類はなぜ生き残ったのかを推理する本(新書)

「週40時間の自由をつくる 超時間術」DAIGO  :ぽんぽんさんのおすすめです

「からだは私を映す間鏡である。」甲野陽紀:武術の基本にして極意を模索している本

「侍」遠藤周作 :江戸時代のキリシタンの話

「素顔の西郷隆盛」磯田道史 :西郷さんの本が読んでみたかったのです。

大体30~60%のページまで進んでいます。

では、素晴らしい読書体験を!!(夏休みの読書コンクールみたいでやな響!!)

 

 

改めて、「読んだことは全て忘れろ、忘れたときこそ本があなたの身になっているんだよ~♪」

(昔何かの漫画で読んだような気がするフレーズです)

 

 

  以上、私の夫からの、積読の勧めでした。

株本も、忘れた時こそ、身になります。

夫の積読の勧め。たくさんの本を読む効果に、まず触れてみませんか?

 

独身時代の夫の部屋は、積読ならぬ、「段ボール箱だったけど???」

 

今は、結婚して家庭があるので、私も夫も、昔ほどたくさんの本を買うことはできません。

 

家族三人、思う存分買ったら、家庭崩壊。

ので、毎週末、図書館か書店に行ってます。

 

私も、こたつの上に、積読&積ノートをしています。

 

本が積まれた状況は、自分が知りたいことや欲求の鏡です。

目につくところに積んでおく。

 

そうすることで、「自分が今何に興味があるのか?」に気づき、

自分が知りたいことについて、より深めていきたいという欲求につながりますね。

 

図書館のデメリットは、本を返してしまうことです。

 

せっかく良かったと思った本を忘れてしまうことはもったいない!

 

私のおすすめは、忘れた時にまた借りられるように、自分が良かった本の題名と、ちょっとした内容を書き留めておくこと。

 

そうすると、図書館や書店が私の積読場所(保管場所)になります。

 

ぜひ、おためしあれ~。

本からのアイディア
株本を安く手に入れて、投資・トレードの知識を勉強する方法とは?

まずは、知識の宝庫、図書館のフル活用で、株本を探そう   無料で自己投資できる先として一番に上げられるのは、図書館です。 我が家が家を買う条件は「図書館に近いこと」でした。   他 ...

続きを見る

本から得られるもの
初心者主婦トレーダーに読んで欲しい株本 6冊!+1冊

トレードの世界は常に試行錯誤が大切です。 (注:けっして大きく手法を変えるという意味ではありません) 勉強すればできるという世界ではありません。 知識が多いからと言って、勝てるようになるわけでもありま ...

続きを見る

本から得られるもの
デイトレ必須!株トレードで役立つメンタルおすすめ本 5冊

デイトレに挑戦しようと決めたのなら、まずは、とにかく「知識」を早く得ましょう。 ダイエットと一緒で、「知識」を得ても、デイトレができるようになる保証はありません。 経験から得ていくものの方が遥かに多い ...

続きを見る

ランキングに参加中です。ブログを読んでいただいた方の、応援が日々の活力になっています。 お手数おかけしますが、ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ
関連記事

Tags

-株本活用法、おすすめ本
-