おすすめ記事 株本活用法、おすすめ本

初心者主婦トレーダーに読んで欲しい株本 6冊!+1冊

2018年7月13日

アイディア

トレードの世界は常に試行錯誤が大切です。
(注:けっして大きく手法を変えるという意味ではありません)

勉強すればできるという世界ではありません。

知識が多いからと言って、勝てるようになるわけでもありません。

 

それでも、

良い本を何度も読むことで、自分の行動が変わっていく瞬間があります。

我が家は、とにかく本が好きです。

娘は、児童書。夫は格闘技、小説、自己啓発など多読派。

私は、投資と実用書とメンタル本の現実派。

週に一度は、書店か図書館に行きます。

 

書店に行くたびに、投資コーナーをチェックすることが習慣になってますが、「こんな内容の投資本出していいの?」と疑う本も多々あり。

今回は、これからトレードをされる方が読みやすい、トレードの基本とチャートの見方について、おすすめ本の紹介です。

 

自分の投資スタイルにあった本を選ぶことが大切。

株式投資をしたいけれど、どんな本を購入するべきか?迷いませんか?

中・長期投資をするのなら、投資信託、ファンダメンタル分析に関する投資本、四季報などを読むと役立ちます。

どんな投資法をするにも、チャート分析は知っておくべきことです。。

なぜなら、株は業績だけで上下するのではなく、国内国外情勢なども絡んできます。

指標の動きをチャートで判断できるだけで、投資判断に役立ちます。

 

チャートを見る目を、まずは育てましょう。

このサイトを訪れた方の中には、全くの株式投資初心者という方もいらっしゃると思います。

私自身がそうでした。

そんな方は、分かりやすくまとめられている株式投資の基礎本とトレードに必須のチャート本を読んで、

手っ取り早く、株式投資の概要と、トレード手法の基礎知識を身につけてしまいましょう。

 

スタートはここからです。

いくつか、投資に関する書籍をご紹介します。

 

 

株の学校超入門

 

トレードの本というよりも、株式投資について全く未経験の方が、読む超超初心者本です。

「ゼロから株式投資について知りたい」という方に、分かりやすい内容。

絵柄が可愛く、1ページに1内容なので、「株は難しい、怖い」と思い込んでいる初心者主婦には、

親しみやすく、株式投資の全体像を知り、投資へのハードルを下げるきっかけ本に適しています。

著者の窪田 剛さんは、株の学校の講師をされています。おだやかな口調が印象的です。講師をされているので、本での解説も上手なんでしょうね。

こちらの本には、CD-ROMがついてきます。2時間近くの動画解説付き。

メールアドレスを登録すると、さらに、動画の続きを見ることができます。

その後、登録したアドレスに、メールが送られてきますが、トレードに関する基本的な内容なので、本を買った特典の一つとしてメールも続けて読んでいいかと思います。

株の学校なので、時々勧誘もありますが、気にせず登録しておいて、メールだけでなく、動画での解説もあるので、自分に有益な情報のみを取り入れるのもよし、必要がなければ、メール解除をすればそれ以上メールが来ることもありません。

 

株の学校

 

上記の本の姉妹本です。

実はこちらの方が、先に発売されています。

窪田 剛さんは、スイングトレードをされている方なので、トレーダー目線で分かりやすく書かれています。

こちらの本の内容がトレード中心だったので、「より分かりやすい初歩の本も書くことで、株式投資とトレードについての理解が深まるのではないか?」と考えて、緑の本を出版されたようです。

 

デイトレに関する内容は載っていませんが、スイングもデイトレも、基本的なトレードに関する考え方は同じなので、トレードについての初歩を知りたい方におすすめします。

監視銘柄チェックの見方にも、役立ちます。

こちらも、CD-ROMが付いています。動画での学びは、より分かりやすくていいですね。

2冊セットで読むと、より理解が深まるので、株について全くの初心者だけれど、トレードがしたいという方は、ぜひ2冊とも読んでみて下さい。

 

たった7日で株とチャートの達人になる!

株雑誌「ZAi」を発行している、ダイヤモンド社の本です。

1日1章読むことで、7日間で株とチャートの達人になれる本です。

7日間で、達人にはなれませんけどね…(笑)

 

全ページカラーで、図が多く、説明も丁寧です。

知識ゼロからトレードを学ぶには、分かりやすくて、使いやすい本です。

 

「初めから難しい本を読むと、それだけで挫折してしまう…」

そういうことって、よくありますよね。

チャートの基本から、デイトレまで幅広く載っています。

初心者が学ぶ、トレードとチャート分析の入門書として、使える本です。

まずは、チャートの見方を学び、実際のチャートを繰り返し見ていくと、7日で達人になれるかも?

 

マンガでわかる最強の株入門

著者は、「株の超入門書」という株本のベストセラーを書かれている、安恒理さんです。

漫画中心という訳ではなく、途中に株式についての説明が書かれています。

画と分かりやすい説明の併用で、これほど初心者にとっつきやすい本はないかもしれません。

入門書ですが、チャートについての説明もありますし、損切りやイナゴトレードなど投機的な視点で取り上げた漫画もあります。

この本で、投資や投機について全て学ぶことはできませんが、楽しく学べる株入門本です。

 

初心者にもできる逆張りデイトレードの極意

 

 

現役トレーダであるRさんによるデイトレ本。

Rさん自身の体験による生の声は、一つ一つ響くものがあり、あっという間に読みました。

デイトレについて、数々の書籍が発行されていますが、ほとんどが順張り本です。
それはなぜか?

逆張りは、「伝えるのが難しいから」と私は考えています。

初心者主婦が、コツコツ逆張りデイトレに挑戦するならば、これほどの良書はありません。

Rさんは、「デイトレで勝てない人のためのブログ」というサイトを運営されています。
こちらも、内容が濃く、初心者主婦の方に読んでいただきたいです。

もう一つ、「デイトレードで毎日を給料日にしよう♪」というサイトも運営されています。
こちらのサイトでは売買損益、ご自身がトレードした銘柄、その時の気持ちなどを書かれています。

YOUTU BEでトレードについて、分かりやすく解説もされています。

私自身も、Rさんのトレードをヒントに、自分の手法をいくつか作りました。

Rさんが発信する内容は、初心者主婦の方の参考になること間違いなしです。
コツコツトレーダーにとって、生きた教科書ですね。

 

マーケットのテクニカル分析

 

トレーダーには、チャート分析が欠かせません。

チャート分析ができるようになったからといって勝てるようになるとは限らないのは、私自身、痛いほど分かっていますが、まずはどんなテクニカル分析に優位性があるのかを、知らなければ、トレードはできません。

 

テクニカル分析を勉強するにはこの本です。

たくさんの本を読むより、まずはこの本を。

 

「順張り」「逆張り」「両方」

どんな手法を使うかは個人によりますが、自分が使わない手法でも、裏では、逆のことを考えている人がいるのでは?と推測するだけで、対応が早くなります。

テクニカル分析について「知る」ために、教科書的に使う本です。

 

一度読んで終わりではなく、初心者から、上級者まで、今の自分のトレードに有益な解説を読むことで、自分のトレードを振り返ってみて下さい。

分かりやすい基礎本ではありませんが、外せないので紹介しました。

 

魔術師リンダ・ラリーの短期売買入門

高価な本なので、紹介するか迷いました。

でも、私自身が、この本の中の手法を使っているので取り上げました。

とある億トレーダーさんが、情報商材を買うくらいなら、今も通用するこの本を参考にすべきとおっしゃっています。

短期売買の手法を解説しています。

すべての手法を覚える必要はありません。この中で、たった一つの手法でも自分のものにすればよいと、著者自身が話しています。

 

手法の本ですが、本当に大切なことは手法ではないと気づかせてくれた感謝の本です。

この本で得た学びをブログ内でもお伝えしていきたいと考えています。

 




「初心者主婦トレーダーに,読んで欲しい基礎本チャート本」のまとめ

数多くの投資本が出版されています。

ここで、ご紹介した投資本は、ごくごく一部です。

今回は、初心者主婦トレーダーの方が、株式投資とチャートを理解しやすい内容が書かれている本を中心にご紹介しました。

まずは、株式投資は難しい、トレードをやってみたいけれど、何から始めていいのかわからないという方は、基礎本を読んで、知識を身に付けて下さいね

 

デイトレードは、分かるようになっても、できるようになるまでのハードルが高いです。

それでも、何度も言いますが、苦労して挑戦してみるべき、価値のある仕事です。

 

私が、たくさんの投資本を読むことで、株式投資へのハードルが下がったように、私が紹介した本が、あなたの株式投資やデイトレへのハードルを下げるお役に立てるのならば、嬉しいです。

ぜひ、株本の有効活用法の記事も読んでみて下さいね。

きっとお役に立てると思います。

 

一緒に主婦トレーダーをめざしましませんか?

本から得られるもの
デイトレ必須!株トレードで役立つメンタルおすすめ本 5冊

デイトレに挑戦しようと決めたのなら、まずは、とにかく「知識」を早く得ましょう。 ダイエットと一緒で、「知識」を得ても、デイトレができるようになる保証はありません。 経験から得ていくものの方が遥かに多い ...

続きを見る

本を聴く女性
お薦め! Amazon Audibleで「ゾーン」相場心理学入門を、無料で聴く方法とは?

私がおすすめするゾーン「勝つ」相場心理学入門、 もしくはゾーン「最終章」の音声どちらかが、   Amazon「Audible」の無料体験で手に入ります。   実は、「ゾーン」の音声 ...

続きを見る

本からのアイディア
株本を安く手に入れて、投資・トレードの知識を勉強する方法とは?

株やトレードをやってみたい。 でも、何から知識を得て勉強するべきか?   やはり私は、初心者がまず基礎知識を得るには、本に勝るものはないと考えています。   内容がまとめられた株本 ...

続きを見る

積み重なる本
株本を最大限に有効活用する方法とは?本を読むだけでは、スキルの上達は難しい

私は、本を読むことが好きです。出かけるときも、 出かけるときも、一冊は持っていないと落ち着きません。   トレードをはじめたとき、私がまず初めに取り組んだのは、株本を読むことでした。 &nb ...

続きを見る

 

ランキングに参加中です。ブログを読んでいただいた方の、応援が日々の活力になっています。 お手数おかけしますが、ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ
関連記事

Tags

-おすすめ記事, 株本活用法、おすすめ本
-