私がおすすめするゾーン「勝つ」相場心理学入門、
もしくはゾーン「最終章」の音声どちらかが、
Amazon「Audible」の無料体験で手に入ります。
実は、「ゾーン」の音声は、すでにCD-ROMで発売されており、
以前から本と合わせて欲しいと思っていたのですが、ヤフオクのアラームに登録したものの、なかなか出てきません。
本は持っているので、高額なCD-ROMの購入は後回しになっていました。
しかし、Amazonの「Audible」の無料体験で、
聴き放題ではなく、音声が自分の手に入ることを知り、早速購入して聴いてみました♪
「音声版、いいです! す~っと頭に入ってきます」
「ゾーン」は、トレードのメンタル管理の良書であることに、間違いありません。
30日間の無料体験を利用して、手に入れてみませんか?
本を聴くという行為について
本を聴くということは、まだ字が読めない子どもにとって、当たり前の行為です。
お母さんや、先生が読み聞かせしてくれる声と絵を見ながら想像力を働かせ、子どもは物語の世界を楽しんでいます。
保育園や幼稚園では、「絵を見せない読み聞かせ」や「素話」をすることがあります。
「絵のない本」
声だけで、子どもはお話の場面を想像しなくてはいけません。
より、お話の世界を楽しみたいと思う子であればあるほど、
その瞳は真剣で、聞き逃さないようにと、静かに耳を研ぎ澄ませます。
そういった中で、好奇心が刺激され、想像力がより育っていくのです。
今でも、娘は小さい時に読んだ絵本を持ってきて、「読んで」と言います。
もうとっくに自分で読めるのですが、
今も、絵本を聴き、頭の中で想像力を働かせる行為と、私との触れ合いの時間が楽しいようです。
大人がオーディオブックで、本を聴くという行為も、
「読み聞かせ」や「素話」に近いのではないでしょうか?
耳を研ぎ澄ませて聴き、本の内容によって、イメージトレーニングをしたり、
知的好奇心を刺激したり、想像力を広げる。
時には、リラックスするために聴く。
何度も何度も繰り返し聴きたい本ほど、音声を手に入れる価値があります。
「ゾーン」相場心理学入門とは?
「トレードは、分かるようになっても、できるようになるまでが難しい。」
それほど、メンタルにかかってくる部分が大きいということです。
株を経験したことがある人のあるあるです。
- 「上がっていた株を売ろうと思った時に、下がってしまい、また戻るだろうと思っていたら、さらに下がった」
- 「買値よりも、大きく下がったので、そのまま塩漬けしてある」←我が家の父は、バブル時代に買った株を、まだ持っている。
株式トレードは、本能的に、人がしたくない行為の繰り返しです。
なぜそんなことになってしまうのか?
知る手立てになるメンタル本です。
「ゾーン」の、詳しい紹介は、こちらで ↓
-
デイトレ必須!株トレードで役立つメンタルおすすめ本 5冊
デイトレに挑戦しようと決めたのなら、まずは、とにかく「知識」を早く得ましょう。 ダイエットと一緒で、「知識」を得ても、デイトレができるようになる保証はありません。 経験から得ていくものの方が遥かに多い ...
続きを見る
Amazon 「Audible」とは?
書籍を音声で聴く、Amazonのオーディオブックサービスです。
約20万冊以上のオーディオブックがあります。
お試し再生もあり、聴いていただくと分かるのですが、さすがプロの朗読です。
「心地いい~♪」
通勤中、家事の合間、作業中、運動しながらなど、本を読みにくい環境でも、本を聴くことができます。
- 他の作業をしながら、音楽を聴くように、気楽に本を聴くことができる。
- 読書が苦手だけど、学びたい。
- 活字を目で追うよりも、手軽に始められ、目の負担が少ない。
- 手軽に持ち運べて、隙間時間を利用することができる。
- 繰り返し聞くことで、その都度理解が深まり、より頭に残る。
朗読を聴くというスタイルは、昔からありました。
私が高校生のころ、学園祭の準備で、先生の車に乗った時「おまえら、三島由紀夫はいいぞ~♪」と、
朗読テープを聴かされ、生徒全員で「暗!どこがいいの?」と突っこんでた(笑)
今なら、先生にとって、自分の好きな三島由紀夫の小説を、
通勤時間に聴くことが、楽しいひと時だったと理解できます。
娘の学習も、書くだけでなく、画像を見たり、話を聞いてから、取り組む方が、
学習の理解が早いので、動画や画像(本)と、書いて覚えることの両方を使い分けるようにしています。
自主学習でも、見て聞いて覚えると、授業を受けているような感覚になるようですね。
Amazon 「Audible」デメリットは?
私は、「Audible」を利用して良かったです♪
今後も、良書があれば、購入していくので、チェックは欠かせません。
しかし、「Audible」に向かない人、利用してみて、デメリットと感じることがいくつかありましたので、挙げておきます。
ボイスブックは価格が高い
これは、私が、いままでボイスブックに手を出さず、書籍で済ませていた理由です。
ボイスブックは、通常の単行本の、二倍以上します。
簡単に手が出る値段ではありません。
しかし、聴いてみて理由が分かったのですが、「ゾーン最終章」は、朗読が14時間以上です。
声のプロの方が、長時間読まれていることを考えると、書籍より高いのは当たり前ですよね。
「Audible」の中には、5000円以上するものもありました。
お安く手に入れて聴く方法としては、月会員(1500円)になり毎月の1コインで購入するか、月会員価格の30%OFFで購入するかです。
次々と読んでいきたい人には不向き
私は、多読します。
他の本で知っていること、読まなくていいと思ったところは、飛ばして読んでいます。
そういった方には、読み飛ばしと聴き飛ばしは明らかに違うので、活字を追うのとは違って、思うように聴き飛ばしはできません。
書籍や電子書籍で満足している方には、魅力を感じないかも?
私は、Audibleで繰り返し聴きたいと思ったところに、チェックをすることで対策しています。
私にとって、オーディオブックは、何度も聴くことに価値がある書籍のみが、購入対象です。
本を聴き始めると、心地良すぎる
音楽と一緒で、心地いいんです。
いや、それじゃダメなんだけど、聴いている最中に心地が良すぎて眠気が…(笑)
「コタツでAudible♪」最高に至福の時なのですが、ある意味デメリット?
通勤時間や、家事の合間、スポーツ中など、身体を動かしている時に、聴く方がいいですね。
Amazon「Audible」は、会員になった方が断然お得。30日間、無料体験ができ、一冊自分のものになります。
Audible(オーディオブック)は、会員にならなくても、購入可能です。
しかし、魅力的な音声の多くが2,000円以上と、かなり高額。
今からデイトレを始めようと、準備を始めている主婦の方には、少しでもお得に知識を付けて欲しい!
Audibleの会費は、月額1500円。はじめの30日間は無料体験期間です。
無料期間でも、1コイン(=無料で一冊オーディオブックが貰える)貰えます。
以下が「Audible」の特典内容です。
・会員は毎月1コインもらえる (書籍の価格に関係なく、好きなタイトルが購入できるコインを毎月1つ付与)
・コインを使い切っても、全てのタイトルを30%OFFで購入できる(コインの持ち越しは、6か月可能)
・購入したオーディオブックブックは、聴き始めてからでも返品交換可能
(注意:購入したオーディオブックは、聴いた後に返品交換することが可能ですが、ある程度の制限があるようです。)
・Audible Stationが聴ける(私は、瞑想とヨガと落語を無料でダウンロードしました)
・購入したタイトルは退会後も、自分のもの