メンタル管理

デイトレでの、自律神経の乱れに注意!体心技という考え方

2018年9月14日

ハートと心電図

デイトレでの勝利は、ほぼメンタルにかかっています。

どんな時でも、客観的な判断ができるメンタルを持ち合わせなくては、

デイトレを続けていくことはできません。

 

大きな急落に合い、「きゃー!!」と叫びたいときは、何度もあります。

実際に叫んでるし(笑)

 

それでも、冷静にやるべきことはやっている。

そんな自分になるために、心を落ち着かせる、私の修行の日々は続いています。

 

デイトレではメンタルが大事というけれど?

パソコンを見て悩む女性

 

デイトレについて書かれている本やブログを読んでいると、

技術も必要だが、メンタルの方が数倍大切と書かれているものが多いです。

 

私自身、トレードを始めて、その意味が痛いほどよくわかります。

 

デイトレのメンタルに特化した良書も読んでいます。

これらの本を読んで、私のトレードは確かに変わりました。

本から得られるもの
デイトレ必須!株トレードで役立つメンタルおすすめ本 5冊

デイトレに挑戦しようと決めたのなら、まずは、とにかく「知識」を早く得ましょう。 ダイエットと一緒で、「知識」を得ても、デイトレができるようになる保証はありません。 経験から得ていくものの方が遥かに多い ...

続きを見る

 

必死に勉強をして、デイトレの環境を整えて、試行錯誤しながら自分の手法を確立しても、

そこからできるようになるまでの道のりは、さらに険しいのが現実です。

 

では、それはなぜ起こるのか?

 

トレードで、負ける経験を積み重ねていくと、

 

「ここでエントリーしなくては」

「ここで損切りしなくては」

「ここで利確しなくては」

 

と、頭では分かっているつもりでも、動けなくなってしまうのです。

 

やるべきことは分かっている。

でも、恐怖心から、やるべき行為ができなくなる。

 

状況としては、最悪です。

分かっているけれど、できない自分を責め続けてしまいます。

 

そんな自分を変えるためには、

 

自分の潜在意識に、やるべきことをやって、負ける経験の上に、勝つ経験を上書きしていくしか方法はありません。

 

しかし、完全に弱っている状況では、潜在能力は、自分を責め続ける方を優先してしまいます。

自分自身の本質的なところを変えなければ、負のスパイラルから抜け出すことはできません。

 

 

心技体ではなく、体技心

心の救済救急車

 

先日、NHKの「趣味どき!」という番組で、

自律神経失調症「メンタルが変わる」という番組が放送されていました。

 

その中で言われていた言葉が、私の心に強く響きました。

 

デイトレのメンタル管理にも役立つこと間違いなしなので、一部シェアします。

 

メンタルが弱いと思うのは 不安を強く感じすぎているから

 

自分でメンタルが弱いと感じ、不安を抱いてしまうと、自律神経が乱れる。

そうすると、交感神経が高まり副交感神経が働かず血行が悪くなる。

そして、末流に血液がいかなくなる。

すると、また動きが悪くなったり、不安になって、負のサイクルに入ってしまう。

 

番組内での、提案が「目からうろこ」でした。

 

心技体 という言葉があります。

・心技体三つがそろっていることが大切

・体力と技術が勝っていても、気持ちで負けていると勝てない

などという意味でとらえられている言葉です。

 

番組では、言葉を入れ替えて、

 

「体 技 心」

 

を、提案されていました。

体をしっかり戻しておけば、心は自然とついてくる。

 

自律神経失調症になったとき、私は、早く心を治したいとばかり思っていました。

だから、ちょっとでも心が元気になると、動き過ぎては、またダウンの繰り返し。

それでも、それを繰り返せば、徐々に治っていくと考えていました。

 

自律神経を整えて、血行を良くしておけば、自然に心もついてくる。

メンタルが弱いのではなく、まずは、体と技術を整えることが先と考える。

 

体が整っていないから、メンタルがさらに弱ってしまっていたんですね。

 

今までできたことができない自分に焦り、

「何とかしなくちゃ」「メンタル直さなくちゃ」とばかり考えていました。

 

夫が「やり過ぎだ」「気にせずまずは休め」と言ってくれているけれど、

そういうことだったのか…と、この番組を見て、すと~んと心に落ちました。

 

この番組では、体技心と提案していましたが、私は、デイトレの場合、

 

「体 技 心」ではなく「体 心 技」だと思います。

 

健康な体 → 健康な心 → そして技術

 

体心技で、まずは体を優先させて、健康な心でデイトレをすることが、大切です。

でないと、デイトレのアップダウンに、体も心も奪われてしまいます。

 

 

では実際に、何をどうすればいいのか?

 


不安な時ほど、

ゆっくり動く

ゆっくり動くと呼吸が深くなり自律神経も整う。血行もよくなる。

 

もともと健康体で病気知らず、動きすぎるくらいがちょうどいいと思っていました。

まさか、自分が体調を崩すなんて考えてもいませんでした。

 

だから、ちょっとでも、元気になると、

調子に乗って「なんかやらなくちゃ!」と動き出すんです。

 

意識して、ゆっくり動くことに努めましょう。

 

私は、デイトレで、急落に巻き込まれた時、息を吐き、呼吸を整えることを習慣にしています。

 

不安を解消するには、

歩く

歩くと不安が飛んでいく。

あぁ~これも夫が言ってました。

夫は、不調の時、とにかく休み続け、少し元気になると、とにかく歩き続け、山に登ります。

そして、マインドフルネスをしています。

おすすめですよ。

瞑想する女性
デイトレのメンタルコントロールに活かす、簡単マインドフルネスのすすめ

デイトレはメンタルコントロールが必要不可欠です。 というか、メンタルコントロールをしなくても、トレードができる状態になることが常勝トレーダーに近づく鍵になります。 そんなことは、誰でも分かっている。 ...

続きを見る

 

ゆっくり動く → それから、歩く

 

番組内で、アドバイザーとして登場された小林弘幸先生の本を、偶然買っていました。

 

「もしかして?」と確認したら、名前同じ(笑)

 

漫画で、自律神経について書いてある本は、珍しいと思い、本屋さんで手に取りました。

漫画なので、すらすら読めます。コミック漫画好きの小学生の娘も読んで、感化されています。

 

最近体調がすぐれないけれど、もしかしてストレス?自律神経ってなに?整えるにはどうすればいいのかな?などと疑問に思われている方。

「未病」のうちに自らの力で防ぐ手立てを学ぶのに役立つ一冊です。

 

私は、この本を読んで、デイトレ中にガムかんだり水多めに飲んだり、朝にヨーグルトを食べるようになりました。

 




 

デイトレでの、自律神経の乱れに注意!体心技という考え方

癒しのハート

デイトレで勝てない自分に不安を感じている方、勝っていても負けていても一喜一憂されている方、自律神経が乱れる前の、要注意信号の可能性があります。

 

私の場合、他の理由で最初は心を乱しましたが、

デイトレでルール違反をしたことや以前のように勝てないことが、自律神経の乱れに、拍車をかけてしまったのは明らかです。


デイトレは、ストレス過多の仕事です。

大なり小なり、心が乱れるのは仕方がないことです。

 

いかにストレスを減らし、淡々とトレードをこなしていくかが、勝負の分かれ道だと私自身思っています。

 

デイトレで、ストレス貯めて自律神経乱れたなぁ~と感じた時には、

心技体の考えではなく、体心技の考えで、ぜひ体を整えるリラックス法などを実践してみて下さいね。

ランキングに参加中です。ブログを読んでいただいた方の、応援が日々の活力になっています。 お手数おかけしますが、ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ
関連記事

Tags

-メンタル管理
-