初心者主婦トレーダーの方、これからデイトレを学ばれようとされている方、日々忙しいとは思いますが、その中で時間を見つけて学ばれていますか?
主婦は、時間が細切れになりがちです。
なかなかまとまった時間をとることは難しいです。
でも、前に進むためには、学ぶ姿勢を常に持ち続けることが大切。
どんなことにも共通して言えることですが、常に学ぶ姿勢を持つことで、自分を変えていく原動力になります。
しかし、知識を得てもそれを活かすことができなければ、学んでないのと一緒と思いませんか?
まずは先人の力を借りて、知識を得ることからスタート
初心者が日々進歩し、トレーダーになるためには、日々の勉強が大切であることに間違いありません。
でも、自分の力で、一から始めようとするには限界があります。
まずは、自分がしたいことを先に経験している人から知識を得ることが先決です。
自分が進みたい道が決まったのなら、その道を先に歩んでいる人の知識を得るということほど、効率が良いことはないと考えます。
子どもが習い事に行ったり、学校の先生に勉強を教えてもらうのと一緒です。
勉強するのは、トレードに関する書物、インターネット上の知識、株の学校、情報商材など、なんでもOK。
ハードルが低く、自分が取り組みやすいことから始めればいいかと思います。
なぜなら、いきなりハードルを高くすると、やる気を失ってしまう可能性があるからです。
勉強をしても、実際には使う必要がなかったなんていうことも多々あります。
それでも、先人から学ぶことは、自分で最初から考えていくよりも、数倍効率よく前に進むことができます。
学べば学ぶほど、知識量は増えていくので、その中で自分に合ったものを取捨選択することができます。
継続的に勉強していくことで、自分の中にその人たちが経験した知識を取り入れていく。
何冊も本を読んだり、ネットで調べたりしていると、ふと気が付くことがあります。

ジェシーリバモアの伝記を読んでいると、「歴史は繰り返す」じゃないですけど、今も昔も基本は変わらないのではないかと感慨深くなりますね。
トレードを続ける限り、基本は変わらなくても、日々の検証と勉強は続きます。
学んだ知識を自分のものにすることの必要性
学んだ知識は、自分のものにしなければ意味はありません。
勉強をして、知識を得ても、それができなければ、その知識は学んでいないのと一緒です。
うぅ、この言葉、自分自身に言ってるわ。
娘はそろばんを習っていますが、毎日の繰り返しの中で、少しづつステップアップしていき、学んだ「そろばん」という知識を、算数の授業で活かしています。
トレードも同じこと。
得た知識を実際の行動に移す日々を繰り返し、少しづつステップアップしていき、自分の力にしていくイメージです。
私は、知識を学ぶ行為が好きなので、何冊も本を読み、学んだ知識をノートに書き、トレード日誌で振り返るとことを続けています。
それでも、ずっとずーっとできるようにはなりませんでした。
大きく負けることもなければ、大きく勝つこともありませんでした。
なぜなら、学んだ知識を、自分の力として行動に移すことができなかったからです。
それでは、学んだ知識の意味がありませんよね(泣)
デイトレで知識を行動に移せた瞬間をのがさない!その瞬間から同じことを繰り返す。
ある日、「これだ!」と思う瞬間がありました。自分ができなかったことが、分かったのです。できたのです。
知識を行動に移して、私の力として得られた瞬間!
その時から、同じことを日々繰り返しています。
もちろん、うまくいかない日もあります。
それでも、知識を実践の中で自分のものとして落とし込んでいくためには、日々検証し、繰り返すという行為が必要です。
私は、知識で頭でっかちになるだけで、実際のトレードに活かせない日々がずっと続きました。
チャートを見る力がついてきて、チャートの検証ができても、実際の行動に移せないのです。
「なんで分かっているのに、できないんだろう?」
の繰り返し。
今でも、値嵩株や動きの速い銘柄では、行動に移せない自分がいます。
そして、大損しちゃいます。
それならば、そういった銘柄を外し、自分の許容範囲内のトレードをするなど、自分が決めたトレードの枠での日々の検証が必要です。
日々の検証で、成功体験を積み上げていくことができれば、その行為は習慣化されていくことでしょう。
「知識を得ても生かせなければ、学んでいないのと一緒」のまとめ
自分で考えたタイトルと内容を読んで、自分自信を律しています。
とにかくまずは、継続的に勉強をして、様々な知識を得ることからスタートです。
知識を得ることができなければ、始めることもできません。
そして、知識を得るだけではなく、それを繰り返し繰り返し実践し、自分の力に変えていかなければ、学んでいないのと一緒です。
私は、ビビッて動けませんでした。時間を大きく無駄にしています。
ダイエットで、本を読んでダイエットした気分になることと、実際にダイエットができるのでは、天と地の差なのと全く一緒です。
まずは、知識を得て、それを活かせる自分になるために、一歩前に踏み出しましょう!
