-
-
お薦め! Amazon Audibleで「ゾーン」相場心理学入門を、無料で聴く方法とは?
2019/2/2 おすすめ無料体験情報, 本活用法とおすすめ本
私がおすすめするゾーン「勝つ」相場心理学入門、もしくはゾーン「最終章」の音声どちらかが、 Amazon「Audible」の無料体験で手に入ります。 実は、「ゾーン」の音声は、すでにCD- ...
-
-
夫の積読の勧め。たくさんの本を読む効果に、まず触れてみませんか?
2019/1/28 本活用法とおすすめ本
ブログを始めたころは、自分で誤字脱字を確認していた私です。 それでも、文章を書きなれていないこと、ミスがあまりにも多いので、最近は、夫に客観的な視点で読んでもらうようにお願いしています。 夫は、株で塩 ...
-
-
株本を安く手に入れて、投資・トレードの知識を勉強する方法とは?
2019/1/19 おすすめ無料体験情報, 本活用法とおすすめ本
株やトレードをやってみたい。 でも、何から知識を得て勉強するべきか? やはり私は、初心者がまず基礎知識を得るには、本に勝るものはないと考えています。 内容がまとめられた株本 ...
-
-
デイトレの知識を得ても、活かせなければ学んでいないのと一緒。
2018/10/18 デイトレ基礎知識, メンタル管理, 本活用法とおすすめ本
初心者主婦トレーダーの方、これからデイトレを学ばれようとされている方、日々忙しいとは思いますが、その中で時間を見つけて学ばれていますか? 主婦は、時間が細切れになりがちです。 なかなかまとまった時間を ...
-
-
デイトレ必須!トレードと投資で必ず役立つメンタル本 超厳選 5冊
2018/7/26 本活用法とおすすめ本
デイトレをしようと決めたのなら、まずは、とにかく「知識」を早く得ましょう。 ダイエットと一緒で、「知識」を得ても、デイトレができるようになる保証はありません。 経験から得ていくものの方が遥かに多いです ...
-
-
厳選!初心者主婦トレーダーに読んで欲しい株本 6冊+漫画3冊
2018/7/13 本活用法とおすすめ本
トレードの世界は常に試行錯誤が大切です。 (注:けっして大きく手法を変えるという意味ではありません) 勉強すればできるという世界ではありません。 知識が多いからと言って、勝てるようになるわけでもありま ...
-
-
株本を最大限に有効活用する方法とは?本を読むだけでは、スキルの上達は難しい
2018/6/15 デイトレ基礎知識, 本活用法とおすすめ本
私は、本を読むことが好きです。出かけるときも、一冊は持っていないと落ち着きません。 トレードをはじめたとき、私がまず初めに取り組んだのは、株本を読むことでした。 私の周りにトレードをしている人はいませ ...