株主優待でやりくり

株主優待2020年9月取得銘柄|めずらしくミスがなかったクロス取引

2020年9月28日

優待族の衝撃! すかいらーくホールディングスが、優待を改悪しました…。

悲しむ主婦

 

今月、優待を保有する身として、ショッキングなニュースがありました。

すかいらーくホールディングスの優待改悪です。

 

すかいらーくは、還元率が高く、使える場所も多いので、大人気!

優待目的でNISAなどで長期保有している方が多い銘柄です。

優待を楽しみにしている人たちに支えられていると言っても過言ではない会社が、今回のコロナショックの影響を受け、大幅に優待金額を下げました。

業績が悪化した企業の気持ちも分かりますが、すかいらーくの株を保有している人たちの多くが、優待を楽しみにしながら、会社を応援している人たちです。

さすがにありえない変更内容!!

 

100株保有で  6000円 ⇒ 4000円

300株保有で  2万円 ⇒ 1万円

500株保有で  3万3000円 ⇒ 1万6000円

1000株以上保有で  6万9000円 ⇒ 3万4000円

(2020年9月発表)

 

私自身も、現在500株(300株、100株、100株)保有しています。

年間2万6000円から1万4000円。

約半分に減ってしまいました。

 

娘が大好きなしゃぶ葉に行ける回数が減ります。

しかも、優待改悪の発表で、株価も大幅に下落しました。

 

「泣きっ面に蜂やん!!」

 

すかいらーくチャート

 

こういうことがあると、本当に欲しい株以外は、保有よりもクロス取引の方がいいと思ってしまいますね。

クロス取引ができる銘柄は、証券会社によって全然違う

チェック

 

クロス取引は、信用の売り建てをしなくてはいけません。

逆日歩がかかるリスクを避けるためには、一般信用売りを確保することが必須条件です。

実は、この一般信用売りができる銘柄って、各証券会社によってバラバラ。

 

SBI証券になかったのに、GMOクリック証券にある。

GMOクリック証券になかったのに、松井証券にはある。

 

そんなことがよくあります。

先ほど話したように、今回、日本管財の売り建てが、SBI証券でできなくなっていました。

でも、他の証券会社ではできました。

月によって、GMOクリック証券や松井証券で売り建てできる銘柄が少ない時があります。

 

各証券会社、デイトレ銘柄と一緒で、一般信用売り銘柄に癖がある気がしますね。

 

クロス取引をするのであれば、1社ではなく、数社開設しておくことをお勧めします。

 

そうすれば、

A証券で売り切れていたけれど、B証券であった!

ということが頻繁にあるので、取りこぼしが減ります。

 

もちろん、各証券会社の口座を開けてあっても、資金がないと、取引ができません。

A証券にないのであれば、B証券に資金を移動させます。

 

この時、主婦トレーダが気を付けなくてはいけないことは資金管理。

 

どこの口座からいくらの資金を移したのかを把握しないと、ごっちゃまぜになってしまいます。

私はよくこれで、わけわからなくなってしまうので、資金移動が面倒だから、もういいや~って、100株しか取得しないことが多々あります。

 

クロス取引に、リスクはありません。

ちゃんと資金を管理して、こまめにできる人に向いています。

私は向いてないので、超ゆる~い…。

 

  住信SBIネット銀行はSBI証券だけではなく、GMOクリック証券や松井証券への資金移動も楽々♪我が家のメインバンクです。

 

▼家計管理必須証券。公式サイト▼

家計管理
住信SBIネット銀行とSBI証券を、家計管理必須としてお勧めする理由とは?

主婦が嬉しい、SBI証券のメリット SBI証券には、数えきれないくらいのメリットがあるのですが、主婦が嬉しい、リスクのない利用に絞って、ご紹介します。   1.銀行にある投資に回せない資金で ...

続きを見る




株主優待2020年9月取得銘柄|めずらしくミスがないクロス取引 のまとめ

goodを示す女性

去年の9月より、多くの銘柄を取得することができました。

去年よりも口座開設している証券会社が多いことが、一つの理由です。

手に持ったパソコンのイラスト
私が使っているネット証券。証券会社は、自分の投資スタイルで選ぼう

数あるネット証券の中で、どの証券会社を選ぶべきでしょうか? 答えは簡単。 自分の投資スタイルに合った証券会社を選択することです    当たり前のことかもしれませんが、買い物をする時の自分に置 ...

続きを見る

 

少しでも、クロス取引のチャンスを逃したくないのであれば、いくつかの証券口座を開いてみて下さいね。

もう一つのおすすめは、ライバルが多い銘柄は保有してしまうことです。

取れるか取れないか分からない争奪戦に早くから参加するよりも、保有してしまった方が気が楽です。

 

株の売買に慣れてきましたら、デイトレードにも挑戦してみませんか?

難しいですが、やりがいがあります。

私もまだまだ修行中の身ではありますが、初心者主婦の方に、始めるきっかけとなるような情報を、少しづつ発信していけるように頑張ります。

 

Twitterで日々のデイトレや優待生活について、気まぐれにつぶやいています。

遊びに来ていただけると嬉しいです。

Twitter @syufukabuponpon

 

近い将来使うけれど、眠らせておくにはもったいない資金を有効に使ってクロス取引をするのなら、SBI証券がおすすめです。

手数料を大きく削減してクロス取引をしたいのなら、優待で手数料が削減できる、GMOクリック証券が必須です!

 

 

▼クロス取引おすすめ証券会社。公式サイト▼

家計管理
住信SBIネット銀行とSBI証券を、家計管理必須としてお勧めする理由とは?

主婦が嬉しい、SBI証券のメリット SBI証券には、数えきれないくらいのメリットがあるのですが、主婦が嬉しい、リスクのない利用に絞って、ご紹介します。   1.銀行にある投資に回せない資金で ...

続きを見る

 

▼家計管理必須証券。公式サイト▼

パソコンをする女性
GMOクリック証券は優待クロス取引に有利!優待併用で手数料を大幅削減しよう♪

優待改悪はある意味好機!?クロス取引がさらに有利になる   2020年に、GMOインターネットの株主優待が変更されました。 優待権利の条件に6カ月以上保有していることが条件に加わりました。 ...

続きを見る

ランキングに参加中です。ブログを読んでいただいた方の、応援が日々の活力になっています。 お手数おかけしますが、ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ
関連記事

Tags

-株主優待でやりくり
-